《日本講談協会 概要》
1973年、講談協会から分裂して日本講談協会をつくる。
1980年に講談界が統一され、講談協会となり、会長は5代目宝井馬琴。
1986年より二代目山陽が会長。
1991年、分裂して再び日本講談協会となる。
会長・二代目山陽。
以後講談界は、「講談協会」と「日本講談協会」に分かれ現在に至る。
二代目山陽が、2000年10月30日に死去(91歳)。
以後、2005年まで総領弟子の三代目神田松鯉が会長を引き継ぐ。
2006年~ 会長・陽子
2008年~ 会長・紫
2010年~ 会長・紅
2012年~ 会長・紫
2014年~ 会長・陽子
2016年~ 会長・紅
副会長・昌味
名誉会長・三代目松鯉
顧問・永谷浩司、浜井武(~現在に至る)
【日本講談協会役員】
会 長 神田 紅
名誉会長 神田 松鯉
副会長 神田 昌味
常任理事 神田 愛山
理 事 神田 陽子
理 事 神田 紫
理 事 神田 茜
理 事 神田 鯉風
理 事 神田 山吹
理 事 神田 阿久鯉
理 事 神田京子
顧 問 永谷 浩司
顧問 監事 浜井 武
お問い合わせ
お仕事のご依頼
講談師を呼びたい!とお考えの方は、
下記のフォームよりお気軽にお問合せ下さい。
■日本講談協会についてのお問い合わせは
日本講談協会事務局 (kandayamabuki@gmail.com)
■ホームページについてのお問い合わせ・御要望は
日本講談協会事務局 HP係 (g.jkodan@gmail.com)